KOBE SWEETS101-神戸のケーキ屋さん情報- トップへ戻る
ケーキショップガイドへ戻る
UPDATE:2005.2.26
春日野道の近くの街中にこじんまりとたたずむ老舗アイガー。今は2代目がケーキを作っている。店内は明るくこざっぱりとした印象。ケースの中には見た目鮮やかな色とりどりのケーキが並んでいる。 ここは、素材の使い方がうまい。たんに甘さや爽やかさを追及するのではなくて、素材の苦さなどもしっかりと主張させる。甘いものが苦手な人でも、ここでなら食べられるケーキを見つけることが出きるかもしれない。 |
<カフェカラメル> | |
![]() |
上面の波模様が非常に美しいケーキ。この下には、コーヒークリームやスポンジが重ねられている。 味わいはビター。カラメルやコーヒーのビターさが前面に出ている。もちろん、別に食べにくいわけではなく、クリームの甘さにうまくビターな味わいがオンされているという感じ。ケーキだからといって、甘いとは限らないよ、といわんばかりのおいしい一品。 |
<ガトーゆず> | |
![]() |
かわいらしいムース。立ち上がってくる香りは上に乗っているチョコレートが主張している。 ゆずムースの中は。スポンジと生クリームが交互に重なっている。このケーキを特徴付けているのは何といってもゆず。普通すっぱい味さを連想するが、このケーキにはゆずの実の酸味と皮の苦さが同居しており、ゆず全体を表現した味となっている。 かわいい見た目とは裏腹に大人な味。なかなかにおいしい。 |
![]() |
KOBE SWEETS101-神戸のケーキ屋さん情報- トップへ戻る
ケーキショップガイドへ戻る